春の嵐に桜は、どうなったのか?

何度か、ひとり飲みには行っているのだが、書く気力が萎えていた。同じ所で、同じようなものを飲み食いしていることなので、書いて写真を載せる側もとうとう飽きてきたのだろうか。そんなことを想っているところで、この冬は長引いて桜の開花が遅いなと気になっていたら春の嵐がやってきて、各地に被害までもたらしたようだ。
毎年、楽しみにしている花見なので、ようやく咲き始めた桜はどうなったんだろうか心配になってきた。仕事は、今の所ゆるい状態で週の半ばに2日ほど休みになったので、朝のスポーツジムのあとそのまま散歩をして、四谷の土手を飯田橋方面に桜の偵察に行くことにした。

↑目に見えて、昨日の春の嵐は桜に影響しなかったようだ。これが、2日ほど後だったらかなり違った状態になったと思うが。

↑左側手すりの下にグランドがあり、地下鉄・丸ノ内線の四谷駅と新宿のビルを見渡せる上智大学あたりの土手。

昨日の嵐で、空気中が洗われたように青空が綺麗に晴れ渡っていて気持ちがいい。もう数年の恒例で、飲み友だちと夜桜の花見酒を楽しんでいる四谷・上智大学あたりの土手にまず行ってみたら、ぽつぽつとは咲き始めながらまだかなりの枝が、つぼみの状態だった。昨日の嵐の影響は、ほとんど見受けられないものの咲き始めた花びらの一部は飛ばされているようで全体にボリュームがないようにも思えるが、満開になってみないとわからないくらい。
市ヶ谷方面に行ってみると、どういう訳か、こちらの方はかなり咲き始めている。これならもうすぐにでも花見を始められそうだなと思っていたら、気の早い学生たちは場所取りに集まりはじめていた。

↑土手つながりに四谷、市ヶ谷、飯田橋と桜の歩道が続いている。

↑上野公園は、もう花見の最盛期。
そのまま歩いて千鳥が淵に行ってみようかなと思うが、ジムの疲れも感じはじめ電車で上野へ向かった。駅で太巻き寿司を買って公園口を出てみるともういたる所が人の浪だった。人の流れに乗って桜の通りまで行くと桜も人も、花見の喧噪に埋め尽くされていた。
毎年、上野では、桜の咲き具合を見には来るものの花見で飲み食いをしたことがなかった。あまりの喧噪に、落ち着いて桜を楽しめるどころではないと思っていた。すでにこんな状態と思いもよらなかったので買ってきてしまった太巻き寿司を、とりあえず場所取りのブルー・シートの横で食べることにした。ビールぐらい飲んでもよかったが、何だか中途半端に飲んで花見をするのも面白くないからお茶で我慢。どうやら、僕のこころがまだつぼみ状態だったんだろう。

↑まだ、とりあえずビールでもの気分にならなくて。

↑しのばずの池の桜は、これからだった。
しのばすの池にもまわってみたが、さすがに水辺で気温が低いためかこちらの桜は、これからのようだ。湖畔にある茶屋で、目を引いた角ハイボールの黄色い看板とそろいの黄色い出で立ちのお姉さんたちが、特別に売店を設置していて通る人々にハイボールを勧めていた。外国人観光客のおじさんは、そのハイボールを片手にニンマリとしていた。
帰宅後、飲み友だちに写真と共に桜の偵察報告をメールした。飲み友だちも、花見は何時頃にと思っていた所らしく、早速、明日花見の決行となった。

サントリーとタイアップか、しのばずの池の茶屋が春らしくなっていた。こころの花が、ぐっと咲き始めそうになったが、今日のところは偵察なのでと我慢してしまう僕は、変なのだろうか。


↑さて、明日、夜桜の花見酒を飲むぞ。